参議院事務局の給料年収や高年収を稼ぐ方法・本音口コミ年収を徹底解説 | 給料BANK

参議院事務局の給料年収や仕事内容、高年収になる方法|「給料BANK」

参議院事務局の給料年収や手取り額、初任給を解説!

参議院事務局の給料年収を解説します。

参議院事務局の平均給料・給与

  • 50万円

参議院事務局の平均年収

  • 610万円~805万円
    • 20代の給料:31万円
    • 30代の給料:46万円
    • 40代の給料:74万円
    • 初任給:21万円
      補足参照ください

    ※給料給与統計の算出は口コミや厚生労働省の労働白書を参考にしております。年収は給与や取得したデータからおよそで算出しています。

    参議院事務局の年収【年代別理想の年収プラン】

    参議院事務局としてこのぐらいの年収はもらえてたらいいなと思う理想の年収を考察してみました。

    20代の参議院事務局の理想年収

    参議院事務局として働き10年未満。これからのホープと呼ばれる世代です。20代で貰いたい理想の年収はおよそ504.0万円を超える年収です。

    30代の参議院事務局の理想年収

    参議院事務局としてある程度力がついてきたころ。役職についたり、責任ある仕事を任されることも。そんな30代で貰いたい理想の年収は686.0万円を超える年収です。

    40代の参議院事務局の理想年収

    参議院事務局となるとマネジメントも後輩の育成など人材教育も行うこともあります。企業の中心で働くキーマンが多い40代。理想の年収は1,134.0万円を超える年収です。

    参議院事務局の給料・年収補足

    20代の給料18万円~31万円(推定)
    30代の給料:30万円~46万円(推定)
    40代の給料:50万円~74万円(推定)
     
     
    算出方法:参議院事務局職員の給与は国会職員法の「国会職員の給与等に関する規程」によって定められています。
    おおむね、一般職の国家公務員に準ずる給与体系となっています。
    年齢、役職、扶養家族の人数などによって給料は異なります。初任給も、総合職、一般職、衛視など職種や学歴によっても違います。平均給与額は、内閣官房内閣人事局の発表しているモデル給与例を参考にしています。
     
     
    上記平均給与から算出してみると、平均年収はだいたい
    336万円~1184万円となると予測されます。

    参議院事務局の手取り

    上記平均給与から算出してみると、手取りはだいたい
    16万円~59万円となりそうです。

    参議院事務局で高年収になるには?

    参議院事務局職員の給料は、一般職の国家公務員の給料に準じた額となります。基本的には、一般職よりも総合職の方が給料は高くなります。初任給だけ比べてみると、
    総合職(大卒程度):行政職給料表(一)2級1号給・月額21万9240円
    総合職・技術(大卒程度):行政職給料表(一)2級1号給・月額21万9240円
    一般職(高卒程度):行政職給料表(一)1級5号給・月額17万5320円

    となっています。初任給こそ差はそこまで大きくはありませんが、官僚と同じく、出世していくにつれて年収は大きく開いていきます。
    総合職の場合、管理職になれば年収は1000万円以上となり、事務総長では年収2500万円以上になるといわれています。

    参議院事務局の仕事内容

    参議院事務局は、とは、日本唯一の立法府である国会の一院である参議院の活動を補佐する専門の組織です。
    衆議院は予算の議決や総理大臣の指名、条約の承認などで優越を認められていることから国会の基盤としての役割が求められる一方で、参議院は政権に対して一定の距離を保ちつつ政府をチェックするといった役割を担っています。そんな参議院の運営を支えているのが、参議院事務局です。
    「会議運営部門」「調査部門」「総務部門」の3部門と、「記録部」と「警務部」があります。
    「会議運営部門」では、法規に則った公正で円滑な本会議や委員会の審議が行われるように、議長をサポートして運営を補佐する業務を行います。
    「調査部門」では、政策立案を支援するためのシンクタンクとしての役割を果たしています。法案参考資料などの作成や、議員立法に関する事務などを担っています。
    また、議員個人からの依頼に応じて調査したり資料を作成したりといったレファレンス業務なども行っています。
    「総務部門」では、参議院の機能を最大限に発揮するために、庶務など幅広い業務を担っています。議員の資産公開や歳費に関する事務、報道機関との連絡、ホームページの作成など、裏方的な業務で参議院を支えています。
    「記録部」では速記で会議を記録し、「警務部」では衛視として参議院の警備を行っています。

    参議院事務局になるには?【資格・試験難易度】

    参議院事務局の職員は国家公務員でありながら、通常の国家公務員試験を受けて採用されるわけではありません。採用試験は参議院事務局独自に行われています。
    総合職(大卒程度)、総合職・技術(大卒程度)、一般職(高卒程度)、専門職・衛視(高卒程度)に分かれており、試験も異なります。
    総合職採用試験の場合、一次試験では基礎能力の試験と、選択式で専門科目の試験が行われます。二次試験では論文式の専門試験と、集団面接での人物試験があります。それを突破すると、三次試験で個別面接での人物試験となります。そして最終合格者が決まります。総合職は非常に難易度が高いといわれており、各省庁の国家公務員総合職採用試験、通称・官僚候補のキャリア採用などと同等の難易度だといわれています。
    一般職採用試験では二次試験までで、衛視は基礎体力検査や身体検査なども行われます。
    平成28年度は総合職試験を受験した519名のうち、採用されたのは16名となっています。一般職(高卒程度)では、1255名の受験者のうち最終合格者は12名です。衛視は例年5名~10名前後を採用しているようです。
    参議院事務局はかなりの難関ではありますが、衆議院事務局では総合職は同年度1名、一般職(高卒程度)では9名しか採用をしていないのと比べると、参議院事務局の方がやや門戸が広くなっているようです。また、衆議院事務局は一般職の大卒程度区分を設けているのに対して、参議院事務局の場合、一般職には大卒程度区分がなく、高卒程度区分のみの採用試験を行っているようです。

    参議院事務局の求人はどういう風にさがすの?

    参議院事務局の採用情報は、参議院事務局のホームページに毎年掲載されます。
    基本的には新卒採用しか行っていないようです。中途採用の情報はまったく出てきません。
    毎年、主要大学では大学別に説明会が開かれており、参議院内でも業務説明会が開催されているようです。
    ただし、春頃までに説明会は終わってしまうので、翌年4月の就職を狙うならばかなり早くから動かなければならないようです。こまめにホームページの情報をチェックするとよいでしょう。

    参議院事務局の階級【役職】ってどういうのがあるの?

    参議院事務局のトップは、「事務総長」となります。省庁(官僚)でいうところの事務次官と同じランクと考えてよいです。そしてその下に「事務次長」がいます。
    参議院事務局の職員として入局したら、まずは調査員や係員というヒラ職員として配属先で仕事を覚えていきます。総合職はいくつもの部署を回って業務を経験していくといいます。別の省庁や海外の日本大使館に出向することもあります。
    係長、室長、課長補佐、課長、部長とステップアップしていきます。係長、課長補佐になる前には研修があります。課長以上は管理職となり、横並びの出世から、実力で選ばれた人だけがより上へと登り詰めていきます。

    参議院事務局のかっこいい所・辛い所

    給料解説者ぺすくん

    参議院事務局のかっこいい所は、唯一の国の立法機関で、政治に歴史を刻む一瞬に立ち会えるということです。
    政治的には中立な立場から政権を見つめ、運営をバックアップしていくという仕事は、国会職員としての参議院事務局ならではの仕事です。
    一方で辛いところは、通常の業務に加えて、法案の立案など膨大な知識が必要となる仕事であるため、常に勉強をし続けなければならないという点です。
    国会独自の文化や進め方などが存在し、一般的な企業とは違った独特のルールに慣れるのも大変なようです。
    また、クセのある国会議員とも付き合っていかなければならないので、コミュニケーション能力も必要とされます。
    明晰な頭脳と、応用力、そして人当たりの良さも持ち合わせた人物でなければ、参議院事務局で働くのは大変なようです。

    参議院事務局の給料年収の本音口コミ

    20代 給料:29万円

    寝れないこともあります。自体が切迫してるときや国会が開いてる時は特にねれませんでした。

    あなたが持っている仕事への誇りや生き方、プライド、かっこよさ・給料を教えてください

    下記より投稿する

    その他の公務員系職業の給料一覧の給料一覧