歯科医の給料・年収や初任給を解説!
歯科医の給料年収を解説します。
歯科医の平均給料・給与
- 60万円
歯科医の平均年収
- 20代の給料:35万円
- 30代の給料:60万円
- 40代の給料:90万円
- 初任給:20~(国立研修医)万円
※給料については補足も参照ください
※給料年収統計の算出は口コミや厚生労働省の労働白書を参考にしております
歯科医の年収【年代別理想の年収プラン】
歯科医としてこのぐらいの年収はもらえてたらいいなと思う理想の年収を考察してみました。
歯科医として働き10年未満。これからのホープと呼ばれる世代です。20代で貰いたい理想の年収はおよそ560.0万円を超える年収です。
歯科医としてある程度力がついてきたころ。役職についたり、責任ある仕事を任されることも。そんな30代で貰いたい理想の年収は882.0万円を超える年収です。
歯科医となるとマネジメントも後輩の育成など人材教育も行うこともあります。企業の中心で働くキーマンが多い40代。理想の年収は1,358.0万円を超える年収です。
目次
歯科医の給料・年収補足
20代の給料:20万円~40万円(推定)
30代の給料:50万円~70万円(推定)
40代の給料:90万円~100万円(推定)
上記平均給与から算出してみると、平均年収はだいたい
700万円~1000万円となると予測されます。
研修医時代は、国から20万円程度の支給が出るそうですがそれよりも少ないこともあるようです。
研修後は月給は18万~40万ぐらいが多く、有名歯科医で勉強をすることが多いようです。
35以降で開業をすると、60万円~。
100万超えたり、うまくいけば月収は200万を超える歯科医もあるそうです。
歯科医の給料手取り
上記平均給与から算出してみると、手取りはだいたい
30万円~90万円となりそうです。
東京都の歯科医の年収は全体的に高い
厚生労働省の2017年の調査によると、全国の歯科診療所は6万8872ヵ所あり、そのうち東京都だけで1万652ヵ所を占めています。
2位の大阪府でも約5500ヵ所なので、東京都は人口が多い分、歯科クリニックの数も桁違いで多くなっています。
歯科医院(クリニック)の規模や経営状況によって、歯科医の給料は大きく異なります。
同じ地域でも数十万円の差が出ることもあります。
東京都内でも月給40万円~130万円と大きな差がありますが、やはり全国的に見ると平均年収は高めです。月給40万円なら年収640万円、月給130万円なら年収2080万円です。
さすがに2000万円を超えるような募集はごく少数ですが、だいたい月給50万円からの募集が多いので、年収は800万円~1000万円くらいが中央値となりそうです。
地方では歯科医で月給25万円、30万円~というところも多くあります。東京では歯科衛生士でも月給25万円以上もらえるところもあるので、東京の歯科医の給料はやはり高いといえます。
歯科医の開業医と勤務医だとどのくらいの年収差があるの?
開業医と勤務医だと、かなりの年収差があるようです。
勤務医の平均年収は、だいたい700万円程度ですが、開業医となると1000万円を超える年収を得ている人が多くなります。40代で1200万円の年収を得ている人も、開業医の中には少なからずいます。
開業医と勤務医の間には、300万円から500万円ほどの年収差があると思っておいてよいでしょう。
ただ、地方によっては勤務医も開業医も500万円程度の年収ということもあります。
開業医か勤務医かで大きな差がつくというよりは、地域によって差がつくことのほうが多いといえます。
開業医として病院経営以外に収入をアップさせるためには、新しい技術を勉強して取り入れていくことが欠かせません。審美歯科やインプラントなどの専門技術を身につけることで、収入は大きくアップします。
歯科医の仕事内容
歯科医は歯を専門に治療する医師で、歯、歯茎などの口腔内、がく(顎)、顔面下部にかけての疾患を診療します。
歯の治療としておもに虫歯、入れ歯、矯正、歯周病があり、さらに詳細をいうと、抜歯、充填(歯に詰め物をする)、麻酔注射、レントゲン、入れ歯の型取りなど、多岐にわたります。
また、子どもの成長にともなう歯並びのチェックや歯列矯正、ホワイトニングなど歯をキレイに見せる審美歯科もあり、歯の中でも専門分野に特化した歯科医院もあります。
虫歯予防などに力を入れている歯科医も多く、幼児から高齢者まで幅広い年代の患者を相手にしなければなりません。
学校歯科医として登録されれば、非常勤の歯科医として学校を巡回します。
学校関係者や学校医、学校薬剤師など専門を超えた連携を取りながら、歯や口に関する健康診断や、学習、保健指導などを行います。
歯科医になるには?
歯科医になるためは、医師免許ではなく、歯科医師免許が必要になります。歯科医師免許は厚生労働省が毎年1月に行っている国家試験です。
受験資格は、以下のとおりです。
・大学で歯学を学び、卒業した者
・歯科医師国家試験予備試験の合格者で、その後1年以上の実地修練を受けた者
・外国の歯科医学校を卒業した者または、外国で歯科医師免許を取得した者、それと同等かそれ以上の学力と技術を持っていると構成労働大臣が認めた者
・沖縄復帰に伴う厚生省関係法令の適用の特別措置などに関する法令第18条規定によって、歯科医師免許を受けるとみなされる者で、構成労働大臣が認定した者
どの受験要件を満たしているかによって、必要な提出書類が変わってきます。
6年制の歯学部を卒業して、歯科医師国家試験への受験資格を得るのが一般的です。
受験料は、18,900円で、試験は、北海道・宮城・東京・新潟・愛知・大阪・広島・福岡などの各地方の主要都市で行われます。会場については年々、規模などによって変わるので注意しましょう。
歯科医師国家試験に合格した後、勤務医をへて、開業医を目指す人が大半です。開業医となれば、個人の手腕によって収入も大きく変わります。
歯科医の求人募集はどこで探せばいい?
歯科医の求人募集は、特に大都市近郊で多く出ています。ハローワークなどで探すこともできますが、インターネットでも求人は多数掲載されています。
インターネット上には歯科医師専門の求人サイトがいくつかあります。
たとえば、「ファーストナビ歯科医師」という歯科医専門転職サイトなどが人気です。
在職中や在学中でも応募することができるため、これから歯科医になるという人でも利用することができます。対象地域は日本全国で、アルバイトや非常勤での求人も紹介可能となっています。利用料は無料です。
公開求人を見ることもできますが、こういった専門の転職サイトでは会員登録すると非公開求人から応募することができるという特徴があります。
また、歯科医専門ではありませんが、さまざまな分野の医師の転職の手伝いをしている「エムスリーキャリア」というサイトもおすすめです。
エムスリーキャリアは、医療関係の転職サイト大手で、薬剤師求人の薬キャリなどさまざまな転職サイトを手がけています。エージェントのサポートもかなり手厚いことで人気かつ有名です。
歯科医も利用することができるので、求人を探すのであれば、とりあえず登録してみるとよいでしょう。
自分にぴったりの求人をじっくり突き詰めて探してくれます。
ただし、個人のこだわりを第一に考えてじっくりと求人を探していくスタイルなので、スピード就職・スピード転職には不向きです。
歯科医の仕事の面白さ・向いてる性格
歯科医という仕事の面白さは、やはり患者さんから感謝されるところです。
痛みから開放され「ありがとう」と言ってくれる患者さんの存在はとても大きなものです。また珍しいケースの疾病の治療を完了させたとき、大きな達成感を得ることができます。
歯を削ったり、噛み合わせを見たり、細かな作業が多いので、手先が器用で几帳面な人が向いています。
集中力も必須です。そして、歯の悪いところ直し、きれいにすることが目的なので、清潔感がある人の方がよいでしょう。現役の歯科医は開業医として活躍する人がほとんどであり、歯科医としての能力だけでなく、病院を運営するという経営能力も問われます。人を雇って教育し、コストを管理して経営を保ち、口コミで評判を広めていくことが重要です。「歯医者は怖い」というイメージを持っている人も多いので、そうしたマイナスなイメージを払拭し、常連客を増やすことが歯科医運営には欠かせません。
歯科医で名医といわれるにはどうしたらいい?
歯科医というのは、外科の医師などと違って成果がはっきり見えるものではないので、「名医」の条件が非常に難しい職業です。
しかし、口コミで患者が大勢通ってくる人気のクリニックというのは存在します。そうしたクリニックの歯科医は「名医」といえるでしょう。では、どのような歯科医が人気の名医となるのでしょうか。
人気のある歯科医は、初回の診療時間が長く、治療前に歯科衛生士がきちんとクリーニングを行うなど、スタッフへの教育も徹底しています。
また、治療のたびに歯の写真を撮影して患者に丁寧に治療方針を説明するなどしています。虫歯もただ削るだけではなく、ドックスベストという薬を使って虫歯の進行を抑えるなど、患者の症状に合わせたさまざまな方法を用いて治療をします。
スタッフを上手に指導し、自身の技術を向上させ、新しい情報を常にインプットする努力を重ねている歯科医が、口コミによって人気になり、そして名医となるのです。
一人で黙々と努力するだけでなく、現在すでに有名な歯科医から学ぶことも大切です。
歯科医に限らず、医療関係の仕事は勉強会やセミナーというのがつきものです。
勉強会やセミナーでは新しい症例や治療技術についての情報を得るだけでなく、その地域の歯科医師が一同に介して情報交換や意識共有などを行ったりしています。
名医と呼ばれるような有名な歯科医も必ずセミナーなどに足を運びますし、講師として話をしてくれる場合もあります。
名医の話をしっかり聞き、必要な技術や情報はどんどん取り入れましょう。ちなみに、セミナーや勉強会および学会は主に土日に行われることが多いので、きちんと休みがある職場を選ぶことも大切です。
歯科医の口コミお給料
給料:80万円
開業してます。最近は競合が多いのでコンサルを入れています。
給料:20万円
研修中です。有名歯科医でアルバイトをしながら今後はスキルを磨いていく予定です。
あなたが持っている仕事への誇りや生き方、プライド、かっこよさ・給料を教えてください
その他の医療系職業の給料一覧の給料年収一覧
- 衛生検査技師の給料・年収
- 移植コーディネーターの給料・年収
- 柔道整復師の給料・年収
- 法医学医の給料・年収
- 小児科医の給料・年収
- 細胞検査士の給料・年収
- 調剤薬局事務の給料・年収
- 治験コーディネーター(CRC)の給料・年収
- カイロプラクターの給料・年収
- 歯科医の給料・年収
- 美容整形外科医の給料・年収
- 産婦人科医の給料・年収
- 外科医の給料・年収
- 内科医の給料・年収
- 眼科医の給料・年収
- 精神科医の給料・年収
- 胚培養士の給料・年収
- 歯科衛生士の給料・年収
- 専門看護師の給料・年収
- 診療情報管理士の給料・年収
- 臨床心理士の給料・年収
- 視能訓練士【レーシック】の給料・年収
- 登録販売者【薬局・ドラッグストア】の給料・年収
- 麻酔科医の給料・年収
- 義肢装具士の給料・年収
- 救急救命士の給料・年収
- 臨床検査技師の給料・年収
- 歯科技工士の給料・年収
- 臨床工学技士の給料・年収
- あん摩マッサージ指圧師の給料・年収
- 言語聴覚士の給料・年収
- 放射線技師(レントゲン技師)の給料・年収
- 医療秘書の給料・年収
- 鍼灸師の給料・年収
- 保健師の給料・年収
- 歯科助手の給料・年収
- 薬剤師の給料・年収
- 研修医の給料・年収
- 看護師の給料・年収
- 医療事務の給料・年収
匿名さん
大学6年国家試験研修医と下積み期間はそれなりに長いですが、最悪食いっぱぐれる事はないと思いますし、開業・フル勤務・パート・バイトとわりとフレキシブルな働き方を選べるのが魅力だと思います。
(給料はそこそこでいいので趣味を楽しめる働き方をしたいと思っていて、現在週4パート勤務で手取り4〜50万ほどです)
余裕のある方は研修医の後数年大学に残ってある程度自分の得意分野を研鑽してから勤務医として働く、というのがオススメですが、研修医後すぐ働きながら腕を磨くという事も不可能ではないです。
匿名さん
技術職ではあるので、手が動くようになるまで若手のうちは稼ぎは少ないが、センスと努力次第で将来的な収入は無限大。食いっぱぐれる心配もほぼないのは国家資格の強み。
虫歯を削るだけと思われがちだが、一つの疾病に対しての処置の方法や方針、手技は先生ごとに良い意味で非常に多様なので面白い。
いい仕事をして、患者さんに感謝されるのは本当にありがたいし歯科医師の仕事を楽しいと感じます。
匿名さん
口腔内を清潔にすることが全身の健康にもつながることが広く理解されつつあり、歯科医療の重要性もさらに見直されるものと思う。
匿名さん
昔に比べて卒業も国試も難しくなってるから、今では歯医者を目指すのもリスクが大きいよ。国試なんて定員制みたいに下から何割かは必ず落とす、みたいな試験になってるみたいだしね。
まあそれでも上手くやれば年収1000万は固い職業だね、億の借金しても楽に返せるよ。
でも、そこまで考える人なら普通に医者になるよね!内科、耳鼻科、眼科で開業するのが一番です。
勤務医さん
勤務医だと、勤めてる医院によって給料はかなり違うみたいです。
私の場合、3年目で月収33万ほどです。
歩合性だと、同じ3年目でも50万を越えたりするそうです。
基本有給はとれませんし、休むと診療に穴が開き、同僚にとても迷惑を掛けてしまうので、体調管理は必須です。
匿名さん
みんなが気になっている給料から説明します。研修医の手取りは、医科歯科などの有力国立歯学部と医学部口腔外科でなんとか25万円程度もらえてる印象です。一般的な研修医の方は、10万ちょっと、悪いとそれ以下しかもらってないのが実情です。卒後3年目以降になると急激に給料が上がりますが、各人によって変わります。
一般歯科開業医の勤務時間は非常に短いため、時給は非常にいいと思います。一方で、病院歯科は、勤務時間が非常に長く(病棟管理や事務仕事のために残業することがほとんど)(医師・歯科医師は、労働基準法適応外の職業です)、時給は非常に悪いと言えるでしょう。
職務としては、かみ合わせの回復(虫歯や歯周病の治療、入れ歯作り)がほとんどですが、矯正や口腔腫瘍などの専門性の高い治療を行う者もいます。研究者としての道もあり得ますが、基礎研究がほとんどで、実際のところ臨床応用される研究はほとんどありません。
治療という崇高な行為で、生計を立てる訳ですから、誇りを強く持てる職業ということには間違いありません。人の歯を治療する責任は、非常に大きいものですが、医科の責任と比較すると(倫理的にみると比較することはタブーでしょうが)小さいことは明らかです。歯科医師の診断が死に直結することもない訳ではないですが、ほとんどの場合はない確率の方が高いため、医科と比べるとローリスクな職業とも言えるでしょう。
匿名さん
勤務医です。今10年目程度どはありますが1000万ぐらいはあります。同期を見てると月80~200位が多いのではないかと思われます。
某研修医
確実に将来性のある仕事
金に目が眩むDrは転落していく
確実なスキルとコミュニケーション能力があれば金銭面で困ることはない
あくまで医療なのでお金は結果でしかない
患者さんに感謝されることこそ最大の喜びと感じている
腕が無いの開業して悪徳な治療するDrが多すぎる。そんな人がいるから歯科業界が盛り上がらないし
金より患者さんの悩みを解決してあげてこその医療だと思う。
これからDrになる人はこの悪式習慣をやめて勉強としっかりとしたスキルを身につけて患者さんに接するDrが増えてほしい
匿名さん
卒後20年目、開業12年目の40代歯科医師です。日本の中でも人口が少ない県で仕事をしています。卒直後は大都市で勤務医生活でしたが初任給は20万、その後歩合になり大体手取り40万くらいでした。現在は年収1500万位です。ストレスも多い仕事ですがやり甲斐もあり、自分に厳しくストイックに勉強する方なら必ずや成功できると思います
匿名さん
6年目勤務医ですが、年収は1200万です。
この仕事のすごさは、努力さえおしまなければ給料も能力もいくらでも上昇できる所です。私立でお金積んで歯医者になった人が9割を占めるので、優秀なライバルが極めて少ないのも特徴です。しかし開業時は親の財力がものを言います。
親がお金持ちではなく、人並みに甘んじるタイプは必ず失敗します。
匿名さん
歯科医師、歯科医院が多い世の中と言われていますね。世代的に1番多いのは団塊の世代なのでもう10年くらいすると歯科医師の数は緩やかに減少していきます。最近では国家試験の合格率も絞ってきていますからね。将来を見据えれば狙い目なのかもしれませんが人口の減少、所得の減少で患者の来院数は期待できないかもしれません。
激戦区で開業していますが周りの歯科医院と比べてもあまり収入格差はないように思えます。
ただ、開業時に集患目的で最新の高価な機材を導入して資金が回収できず潰れる頭の弱い歯科医師もいますが、それはどこの業界でもあることですね。
うまくというか患者に真摯に普通に働けば生活には困ることはないでしょう。
勇猛なの男
5年目勤務医です。
年収は1100万程です。
歯科は医科と異なり急な呼び出し、当直等が無い為医師と比べると比較的QOLは高いと思います。
世間で言われてる様に悲観する事は無いと思います。学び続け、努力を惜しまなければ、どこまでも上にいけます。
匿名
大学病院口腔外科です。無給です。
匿名空飛ぶ歯科医
現在の歯科医師国家試験は受験者全員を成績順に並べ上位から2000人程度を合格とする選抜試験に変わってます。
上位に入らないと合格出来ない為、現役歯学部学生は大学講義終了後に国家試験予備校に通っています。合格後、大学医局に残り専門医資格を取り、さらに大学院で博士を取得してから開業。開業すれば医科も歯科もレセプトの新規指導があります。2代目、3代目はバックもしっかりしているし、患者さんも付いているし、医師会、歯科医師会とも先代からの繋がりがありますから心配は皆無かもしれません。しかし、問題は初代で、医師になって大学に残っても教授になれるかはわからない、じゃ開業と思い開業してもバックがない、新規指導ではイジメをうけ、当たり屋の患者さんに出くわしてもどう対処して良いか分からない。バックのない医師、歯科医師は大変だと思います。金の無い医師なんて沢山いますよ。女子医出の脇坂さんがまさしくそれを物語っています。しかし、これを誰も言わないから間違った選択をしてしまうのかもしれません。
勇猛なの男
卒後12年目で開業して法人化しているので1800万円です。年商は2億5000万円あるので個人開業だと年収1億くらいになります。