南極観測隊の給料・年収や手取り額を解説!
南極観測隊の給料・年収を解説します。
南極観測隊の平均給料・給与
- 36万円
南極観測隊の平均年収
- 20代の給料:26万円
- 30代の給料:34万円
- 40代の給料:50万円
- 初任給:22~万円
上記の具体的な解説は補足参照ください。
※給料給与統計の算出は口コミや厚生労働省の労働白書を参考にしております
南極観測隊の年収【年代別理想の年収プラン】
南極観測隊としてこのぐらいの年収はもらえてたらいいなと思う理想の年収を考察してみました。
南極観測隊として働き10年未満。これからのホープと呼ばれる世代です。20代で貰いたい理想の年収はおよそ434.0万円を超える年収です。
南極観測隊としてある程度力がついてきたころ。役職についたり、責任ある仕事を任されることも。そんな30代で貰いたい理想の年収は518.0万円を超える年収です。
南極観測隊となるとマネジメントも後輩の育成など人材教育も行うこともあります。企業の中心で働くキーマンが多い40代。理想の年収は798.0万円を超える年収です。
目次
南極観測隊の給料・年収補足
南極観測隊の給与ですが南極観測隊には民間人も参加することがありますが、その場合も一時的に文部科学省の職員として扱われるので、給与も国家公務員の規定に基づき国立極地研究所から年俸を月割りにして月給として支給されます。
またボーナスに相当する部分は、月給に含まれています。
2015年度(平成27年度)の国家公務員の年齢層別の俸給の平均給与(月額)では24~27歳の修士卒が26万6,851円。
大学卒が23万3,017円。
28~31歳の修士卒が27万9,245円。
大学卒が27万8,443円。
基本給が約317万円で民間企業のボーナスに相当する行政職職員の期末・勤勉手当は約106万でした。
そのため20代の国家公務員の平均年棒は317万円+106万円=424万円となります。
20代の平均給与は424万0799円÷12=35万3399円となりそうです。
ちなみに南極観測隊は夏隊(150日)と冬隊(550日)とありますが、冬隊(550日)で計算してみました。
971万円でした。
同様に30代の場合は、年収603万9316円となります。
50万3276円(1ヶ月の平均俸給)
40代の場合は、52万2234円(1ヶ月の平均俸給)と算出してみました。
上記平均給与から算出してみると、手取りはだいたい
59万円~80万円となりそうです。
※上記以外の給料にも極地手当、旅費手当がつきます。
そのため、実質越冬する冬隊のみ年収に換算すると1000万円を超える隊員もいるそうです。
南極観測隊の給料手取り
上記平均給与から算出してみると、手取りはだいたい
20万円~50万円となりそうです。
南極観測隊の仕事内容
南極観測隊の仕事内容は南極大陸の天文・気象・地質・生物学の観測を行うことです。
夏隊が40名で冬隊が20名の約60名で構成されていて、海上自衛隊の砕氷艦(南極観測船)に搭乗し、昭和基地へ向かいます。
2月1日に前年の越冬隊と新年の越冬隊が交替しますが、越冬しない夏隊は前年の越冬隊と共に南極観測船で日本へ帰還します。
また越冬隊が1年間に使用する機材や燃料や食料などが昭和基地に運ばれますが補給はこの1回だけで、前年の越冬隊が使用した廃棄物は南極観測船で運ばれて日本で処理されます。
南極地域観測は国際協力の下に日本国が実施する事業の一つで、1957年(昭和32年)1月29日に南極大陸リュツォ・ホルム湾にある東オングル島に昭和基地建設から半世紀にわたって実施されています。
昭和基地は世界的な観測網の拠点として定常的な気象観測の継続実施や、これまでオゾンホールの発見や研究プロジェクトとして月隕石や火星隕石を含む世界最多級の隕石の採取や、氷床掘削を行い氷床コアの解析で過去数十万年にわたる気候変動の解明や、生態系や大気中の二酸化炭素量のモニタリングによる環境変動の研究など、多くの観測研究の成果を得ています。
南極観測隊の仕事の面白さ・向いてる性格
南極観測隊の仕事の面白さですが南極地域観測事業は国の事業として多額の税金が投入されるので、観測隊は日本のナショナルチームを構成する誇りと意識を持って任務を遂行することが求められます。
南極観測隊の仕事は南極大陸の天文・気象・地質・生物学の観測を行うことですが、これまでオゾンホールや月や火星の隕石の発見や、過去数十万年にわたる気候変動の解明などさまざまな成果を上げています。
さらに日本の広さの約37倍の南極にはオーロラをはじめ、日本では見ることができない大自然に囲まれています。
ただオーロラは最初の1カ月間は見ても1カ月を過ぎると誰も見ようと思わなくなるようで、過酷な集団生活のなかで家族と暮らせる普通の生活の有り難さを再認識するそうです。
南極観測隊になるには?資格
南極観測隊になるための資格取得方法や難易度ですが特別な資格などはありませんが、隊員は主に国立極地研究所の研究員や職員や、国立極地研究所で募集し人選を行っています。
また人選結果などは公表されていないので、南極観測隊になるための難易度なども明らかになっていません。
南極観測隊の求人の見つけ方
南極観測隊の求人の見つけ方ですが南極観測は1955年(昭和30年)11月の閣議決定で、南極地域観測統合推進本部下で1956年から国家事業として、南極地域に観測隊を派遣して観測活動が行われています。
これまでは観測隊員候補者の選考については主に国立極地研究所が、関係機関や大学や研究機関などからの推薦に基づいて実施してきました。
しかし近年では南極観測隊の選考については、担当する観測部門のうち以下に示す特定の分野について、広く観測隊員を公募し国立極地研究所の期限付き職員として雇用しています
。
どのくらいの期間滞在するの?
南極観測隊の期間滞在ですが越冬しない部隊は夏隊と呼ばれ150日間で、越冬隊は冬隊と呼ばれ期間滞在は550日間です。
前述したように通常は11月14日に南極観測船が東京港を出発し、南極観測隊は同年の11月の末に飛行機でオーストラリアへ渡って、現地で南極観測船に乗艦して昭和基地へ向かいます。
そして同年の12月か翌年の1月ごろに東オングル島沖に到着し、翌年の2月1日に前年の越冬隊と新年の越冬隊が交替します。
南極基地での生活ってどんな感じなの?(食事・室内・外遊びなど)
南極観測隊の生活ですが初期の頃はかなり厳しい生活のようだったようですが、今は日本とあまり変わらない生活ができるようです。
まず住まいですが隊員1人に4畳(約13m²)の部屋が与えられ、床暖房が施されているので室温は保たれています。
バスやトイレは共同で公衆電話は管理棟にありますが、電話代は隊員が自分で払う規則になっています。
食事に関しては調理師免許を持っている隊員が他の隊員に調理法を教え各隊員が交代で作りますが、冷凍技術が進歩しているので日本から運んできた食材が足りないことはほとんどないようです。
また基地内にはバーもあり週に3回ですが隊員が交代でバーテンダーを務め、楽器なども置いてあったり中には剣道をする人もいたりするようです。
医者も2人いますが歯医者はいないので、歯の治療は日本にいる時に済ませておいた方がいいでしょう。
南極観測隊の外遊びと言えばペンギンで南極基地から数百Kmの範囲に、アデリーペンギンとコウテイペンギンの営巣地があり、夏のシーズンはペンギンたちが昭和基地によく遊びにやって来るようです。
あなたが持っている仕事への誇りや生き方、プライド、かっこよさ・給料を教えてください
その他のその他専門的分野の給料一覧の給料一覧
- 宝くじ販売員の給料・年収
- ギネス公式認定員の給料・年収
- 交通誘導員の給料・年収
- 新聞配達員の給料・年収
- アニヴァーサリープランナーの給料・年収
- レゴ職人(レゴビルダー)の給料・年収
- テレビカメラマンの給料・年収
- ガラス工芸家(ガラス職人)の給料・年収
- ゴーストライターの給料・年収
- 木こり(樵)の給料・年収
- 音響技術者の給料・年収
- バス運転手の給料・年収
- 美術館バイトの給料・年収
- 時計職人の給料・年収
- 船長【タンカー・フェリー】の給料・年収
- フードファイターの給料・年収
- ボディーガードの給料・年収
- 水先人(水先案内人)の給料・年収
- 家具職人の給料・年収
- 産業カウンセラーの給料・年収
- せどり(転売屋)の給料・年収
- 樹木医の給料・年収
- マーシャラー(グランドハンドリング)の給料・年収
- 新幹線運転士の給料・年収
- 車掌の給料・年収
- 旅行代理店の給料・年収
- 鍵師【錠前技師】の給料・年収
- 校正校閲の給料・年収
- カツオ漁船漁師【一本釣り漁師】の給料・年収
- 主筆の給料・年収
- 出版社編集長の給料・年収
- ドローン操縦士の給料・年収
- ポケモントレーナーの給料・年収
- パイロット(機長・副操縦士)の給料・年収
- プロ棋士(将棋)の給料・年収
- カメラマンの給料・年収
- 南極観測隊の給料・年収
- パチンコライターの給料・年収
- パチスロライターの給料・年収
- ディスパッチャー(運航管理者)の給料・年収
- 電車運転士の給料・年収
- イタコの給料・年収
- 専業主婦の給料・年収
- テレビ局ADの給料・年収
- テーブルコーディネーターの給料・年収
- デイトレーダー・専業トレーダーの給料・年収
- ライターの給料・年収
- 編集者の給料・年収
- プラントハンターの給料・年収
- 商工会議所の給料・年収
- 保険会社社員(セールスレディ)の給料・年収
- 出版社の給料・年収
- グランドスタッフの給料・年収
- いちご農家の給料・年収
- カニ漁船漁師の給料・年収
- マグロ漁師の給料・年収
- ラジオdjの給料・年収
- 冒険家の給料・年収
- 新聞記者の給料・年収
- 無線通信士の給料・年収
- 起業家の給料・年収
- AD(アシスタントディレクター)の給料・年収
- 航空整備士の給料・年収
- 予備校講師の給料・年収
- マタギ(猟師)の給料・年収
- 研究者(ポスドク)の給料・年収
- 貿易事務の給料・年収
- 海女(海人)の給料・年収
- 国境なき医師団の給料・年収
- 青年海外協力隊の給料・年収
- サウンドプログラマーの給料・年収
- ジャーナリストの給料・年収
- グランドホステスの給料・年収
- ポーカー選手の給料・年収
- タクシードライバー【運転手】の給料・年収
- 駅長の給料・年収
- 宇宙飛行士の給料・年収
- 登山家(アルピニスト)の給料・年収
- 照明技師の給料・年収
- 高速道路料金所スタッフ(収受係)の給料・年収
- 占い師の給料・年収
- ラノベ作家の給料・年収
- たばこ屋の店主の給料・年収
- 航海士の給料・年収
- 看板持ち・プラカード持ちバイトの給料・年収
- 添乗員の給料・年収
- 探偵の給料・年収
- 新聞配達員の給料・年収
- NPOの給料・年収
- 整備士の給料・年収
- 潜水士の給料・年収
- 図書館司書の給料・年収
- 非常勤講師の給料・年収
- 学芸員の給料・年収
匿名さん
中卒は、なれないのですか
ニヒルな男
高卒認定とって大学から研究所行くしかないのでは
匿名
大学ではなく、院卒が必要では
戦術的な男
第一次の越冬隊と共に戦い、最後まで生き抜いたリキをはじめとする樺太犬たちが今も南極の海の底で日本の観測隊を見守っていると思うと僕も一生のうち一度は行ってみたい。
でも、ただの事務員の僕には何が出来るのだろう‥
みかん
頑張って、南極観測隊になりたいが難易度が高そう、、、
慎重な女
南極大陸で仕事やってみたい。人生観変わりそう。