調剤薬局事務の給料年収・手取り・資格取得方法・求人募集を解説! | 給料BANK

調剤薬局事務の給料年収・初任給・仕事内容を解説!|「給料BANK」

調剤薬局事務の給料年収や手取り額、初任給を解説!

調剤薬局事務の給料年収を解説します。

調剤薬局事務の平均給料・給与

  • 18万円

調剤薬局事務の平均年収

  • 226万円~293万円
    • 20代の給料:15万円
    • 30代の給料:18万円
    • 40代の給料:20万円
    • 初任給:12~万円
      ※補足を参照ください

    ※給料給与統計の算出は口コミや厚生労働省の労働白書を参考にしております。年収は給与や取得したデータからおよそで算出しています。

    調剤薬局事務の年収【年代別理想の年収プラン】

    調剤薬局事務としてこのぐらいの年収はもらえてたらいいなと思う理想の年収を考察してみました。

    20代の調剤薬局事務の理想年収

    調剤薬局事務として働き10年未満。これからのホープと呼ばれる世代です。20代で貰いたい理想の年収はおよそ280.0万円を超える年収です。

    30代の調剤薬局事務の理想年収

    調剤薬局事務としてある程度力がついてきたころ。役職についたり、責任ある仕事を任されることも。そんな30代で貰いたい理想の年収は294.0万円を超える年収です。

    40代の調剤薬局事務の理想年収

    調剤薬局事務となるとマネジメントも後輩の育成など人材教育も行うこともあります。企業の中心で働くキーマンが多い40代。理想の年収は378.0万円を超える年収です。

    調剤薬局事務の給料・年収補足

    20代の給料:12万円~15万円(推定)
    30代の給料:15万円~18万円(推定)
    40代の給料:18万円~20万円(推定)
     
     
    上記平均給与から算出してみると、平均年収はだいたい
    250万円~300万円となると予測されます。

    調剤薬局事務の仕事内容

    調剤薬局事務が行うのは、総じて薬剤師のサポートです。
    薬剤師は調剤業務や薬の鑑査・服薬業務など、薬と患者さんに関わる仕事をします。
    その裏で、調剤薬局事務が行うのはレセプト業務がメイン。
    調剤報酬請求事務と呼ばれる仕事ですね、内容などは他の一般的な事務員とあまり変わりがありません。
    また、その他事務処理を請け負います。
    薬剤を扱っている仕事の事務処理になるので、事務員にも少なからず薬剤に関しての知識が必要です。
    ただ、病院の事務員などに比べるとかなり専門性が薄く、人を選ばない面が強くなっていますよ。

    調剤薬局事務の給料手取り

    上記平均給与から算出してみると、手取りはだいたい
    10万円~20万円となりそうです。

    調剤薬局事務になるには?【資格】

    調剤薬局事務には、さまざまな認定団体による認定資格があります。
    メジャーなものとしては、一般社団法人専門士検定協会認定の調剤報酬請求事務専門士検定という資格が挙げられます。
    個人で受験するためには、まず願書を取り寄せて願書を提出しなくてはなりません。
    願書を提出すると受験票が送られてきます。
    そして検定試験当日に試験を受け、だいたい1ヵ月後には合否結果が送られ、合格か不合格かがわかるわけです。
    この資格については試験のみを受けることになりますが、資格によっては講座を受けなければいけない場合もあります。
     
    講座を受けなければならない資格の中には、講座の後に認定試験を行う場合もありますし、講座を受けるだけで認定してもらえるものもあったりしますね。
    資格に関しては必ず必要なわけではなく、持っていると給料に変化が出る・待遇が少しよくなるといった具合です。

    調剤薬局事務の求人募集の探し方

    調剤薬局事務の求人は、正社員ならハローワーク・パートなどならタウンワークなどによく載っています。
    薬剤師には薬剤師専門の転職サイト・就職支援サイトなどがあったりしますが、調剤薬局事務の場合はありません。
    資格を必要とせず、比較的誰でもなることができますからね。
     
    そのため、一般的な求人サイトやハローワークに頼るしかありません。
    薬局によっては張り紙などで事務員募集のお知らせをしていることもあります。
    地域の薬局に通りすがる時には見てみると良いかもしれませんね。

    調剤薬局事務の仕事の面白さ

    事務とは言えど、薬局によっては受付を行うことがあります。
    会計は服薬指導を行った薬剤師がそのまま行うこともあるのですが、服薬指導を終えたら薬剤師が事務と交代して事務が会計を行うこともある。
    患者さんが調剤薬局に来て最初と最後に顔を見るのは事務員であることが多いのです。
    そのため、何かしらの不安を抱えてやってきた患者さんたちの不安が、薬をもらったことによって少し和らいでいくのがわかります。
    そこが面白いポイントです。
    来店時は明らかに不安そうな顔をしているのですが、薬剤師が服薬指導を行い、薬をもらった途端にちょっと安心したような顔になります。
    そうして見送るときには、事務員もとても嬉しく、誇らしく思うものです。
     
    自分自身が服薬指導をしたわけではなくても、その薬剤師のサポートをしたというだけでも誇りに思えます。
    レセプト業務や書類作成などを事務員が行っていなければ、薬剤師は調剤と服薬指導に専念できません。
    薬剤師が自分の仕事に集中することができるのは自分がいるからだと思えるところが、面白いポイントです。
    そういった縁の下の力持ち的な仕事に楽しみを見出せる人に向いています。
    「誰かの力になりたい」そう思っている人であれば、問題ないでしょう。

    調剤薬局事務の試験難易度と内容

    調剤薬局事務に関する資格の難易度はそれほど高くはありません。
    どの資格を見ても、だいたい合格率は50%から70%程度となっています。
    合格率はかなり高いですね。
    「最短○○でなる方法」というような記事をネットでよく見かけますが、全くの初心者からでも一ヶ月あれば資格を取得して働くことができます。
    短期間での資格取得が可能というわけですね。
     
    試験問題に関しては、「接遇」に関する問題から「調剤報酬の算定要件」についての問題までが出題されます。
    一般的な社会人としてのマナーを問う問題が最初のほうにあり、徐々に専門性を増していき、最終的には調剤報酬の点数算定を行う問題が出題されているようです。
    学科試験と実技試験とがあり、実技試験では、ニーズに沿った処方箋のレセプト作成がしっかりと行えるかどうかが問われます。

    パートの時給相場ってどのくらい?

    給料解説者ぺすくん

    調剤薬局事務のパートの相場は全国的に見ると900円から1000円程度となっています。
    東京で見てみると、1000円以上という求人も見かけるので、もう少し上がるかもしれません。
    実際時給1200円という求人も多くありました。
     
    他の地域だと800円程度の求人もかなり多かったので、東京が平均をあげていると考えられます。
    大阪も1000円から1200円程度と平均を引き上げている傾向があるので、各地方の主要都市以外では800円から900円程度が相場となるかもしれません。

    調剤薬局事務の口コミお給料

    給料:21万円

    都内でやってます。これ以上は上がらなさそう。

    給料:20万円

    結婚してパートでやってます。家計を支えてるのでなんとかですね

    あなたが持っている仕事への誇りや生き方、プライド、かっこよさ・給料を教えてください

    下記より投稿する

    その他の医療系職業の給料一覧の給料一覧