キュウリ農家の給料年収や手取りや仕事内容、ライフスタイル | 給料BANK

キュウリ農家の給料年収・仕事内容を解説!|「給料BANK」

キュウリ農家の給料年収や手取り額、初任給を解説!

キュウリ農家の給料年収を解説します。

キュウリ農家の平均給料・給与

  • 36万円

キュウリ農家の平均年収

  • 442万円~581万円
    • 20代の給料:36万円
    • 30代の給料:36万円
    • 40代の給料:36万円
    • 初任給:12.5~万円
      算出については補足参照ください

    ※給料給与統計の算出は口コミや厚生労働省の労働白書を参考にしております。年収は給与や取得したデータからおよそで算出しています。

    キュウリ農家の年収【年代別理想の年収プラン】

    キュウリ農家としてこのぐらいの年収はもらえてたらいいなと思う理想の年収を考察してみました。

    20代のキュウリ農家の理想年収

    キュウリ農家として働き10年未満。これからのホープと呼ばれる世代です。20代で貰いたい理想の年収はおよそ574.0万円を超える年収です。

    30代のキュウリ農家の理想年収

    キュウリ農家としてある程度力がついてきたころ。役職についたり、責任ある仕事を任されることも。そんな30代で貰いたい理想の年収は546.0万円を超える年収です。

    40代のキュウリ農家の理想年収

    キュウリ農家となるとマネジメントも後輩の育成など人材教育も行うこともあります。企業の中心で働くキーマンが多い40代。理想の年収は602.0万円を超える年収です。

    キュウリ農家の給料・年収補足

    20代の給料:36万円~49.3万円(推定)
    30代の給料:36万円~49.3万円(推定)
    40代の給料:36万円~49.3万円(推定)

     
    農家全体の平均年収は456万円。月収38万円です。
    キュウリ農家の10aあたりの平均農業所得は118.5万円で、日本の農地の平均耕地面積は274a。118.5万×27.4で平均年収を算出し、ボーナスがないため12ヶ月で割って、月収270.5万円となります。
    しかしながら、274a(東京ドーム約1/2個分)すべてにキュウリを作付して収益を上げている農家はほぼ皆無だと思われます。
    そこでビニールハウス1個(約25a)でキュウリを栽培しているとすると、296万円×2(118.5万円の収穫労働時間と日数から算出)=592万円。月収49.3万円になります。
    また農林水産省が出している統計からキュウリ農家の夏秋の所得と平均作付面積から計算すると442万円となりました。 初任給は国が新規就農者へ就農前後の所得確保を目的に給付している、青年就農給付金150万円から算出しています。
     
    上記平均給与から算出してみると、平均年収はだいたい
    150万円~542万円となると予測されます。

    キュウリ農家の手取り

    上記平均給与から算出してみると、手取りはだいたい
    10万円~216万円となりそうです。

    キュウリ農家の仕事内容・キュウリ農家とは

    ウリ科キュウリ属の野菜であるキュウリを栽培するのが、キュウリ農家の仕事です。
    キュウリは国が定めた「指定野菜」となります。これは、消費量が多く国民生活にとって重要な野菜として、野菜生産出荷安定方で定められた14品目の野菜のことです。
    価格が著しく低下した場合、生産者補給金を交付して農家への影響を和らげ、時期生産の安定化を図ることが定められています。
     
    成育が早く、播種から80日程度で収穫できるのがキュウリの特徴です。
    キュウリといえば夏野菜の代表ですが、時期をずらして栽培することで、初夏から秋にかけても収穫することができます。また、温かい地域においてビニールハウスで栽培することも可能で、冬でも収穫することができます。
     
    農業は天候に左右される職業です。
    中でも野菜は米のように価格が安定しておらず、セリによって価格が決定するため、市場に出回る量で、毎日価格が変動します。豊作で出荷量が増えれば価格が下がり、悪天候で価格が上がっても収穫量が少なければ収入は減少します。
     
    特にキュウリは天候に影響されやすい野菜と言われており、雨や曇天が続くと、花や実が落ちてしまい病気になりやすくなり、収穫量が減ってしまいます。そのため、天候や気象状況などに細心の注意を払った栽培管理が必要となります。

    キュウリ農家の仕事の面白さ・将来性

    日本人の食生活が洋風化するのにともなって、キュウリはサラダには欠かせない野菜として、年間を通して栽培・販売されるようになりました。
    今後もキュウリの需要は続くと思われ、キュウリ農家として仕事がなくなることはないはずです。
    また、キュウリは指定野菜となっているため、国のフォローがあるというのも大きなメリットです。
     
    スーパーには必ず毎日キュウリが並んでいるし、多くの飲食店でもキュウリは使われています。そのキュウリを栽培しているキュウリ農家は、間接的にでも「人から必要とされている仕事」であることは間違いありません。
    自分の作ったキュウリを「おいしい」と食べてくれる人がいるというのが、キュウリ農家の仕事の魅力です。
     
    自然を相手にしているため思い通りにならないこともありますが、手をかけた分だけ返ってくるというのも、キュウリ農家に限らず、農業の面白いポイントでしょう。
    試行錯誤しながら生産と品質を上げて、結果が出た時の喜びは、何物にも代えがたいものとなります。

    キュウリ農家になるには?【資格取得方法や難易度など】

    キュウリ農家になるには特に資格は必要ありません。
    しかし、キュウリ農家になるまでにはさまざまな準備が必要となるため、未経験者がいきなりキュウリ農家となるのは難しいしょう。
    まずは農業大学校や職業訓練校などで栽培方法を学ぶか、農業法人の研修に参加するなどして、キュウリ作りのノウハウを学びましょう。
     
    キュウリの栽培には、暖かい気候であることなど、栽培に向く地域の条件があるため、それに適した農地を準備する必要があります。そのため、産地や農地のリサーチを行い、農地候補を探します。
     
    候補地が決まったら、キュウリだけを栽培する専作経営にするのか、その他の作物も栽培する複合経営にするのか、栽培方法は露地栽培にするのか、施設栽培にするのか、または有機栽培を行うのか、など、の農営スタイルも決めなければなりません。
    それからコストを計算し、初期投資する自己資金を準備します。
    キュウリ農家になっても最初の数年は収入が安定しないため、最低でも1年分の生活費は用意しておいたほうがよいでしょう。

    キュウリ農家の求人の見つけ方

    キュウリ農家の求人は、収穫期には、農作業の求人が主に宮崎県などで募集されています。
    パートやアルバイトの時給は約700円~で、短期の契約社員なら15万円~が相場のようです。
     
    キュウリ農家として就農したいならば、就農フェアで自治体や農業生産法人の担当者に相談をするか、「全国新規就農相談センター」のサイトやその他の農業ポータルサイトなどの求人募集を探すのがよいでしょう。

    キュウリはどのあたりの地域で作ることができるの?

    キュウリは夏野菜の代表でもある通り、高温に適した作物です。
    キュウリの収穫量ランキングは下記です。
     
    1位 宮崎県
    2位 群馬県
    3位 埼玉県
    4位 福島県
    5位 千葉県
     
    収穫量全国一の宮崎県は冬キュウリの産地で、暖かい気候と日照時間の長さを生かした施設栽培が盛んです。
    群馬県では、施設栽培と露地栽培を組み合わせることで、年間を通して出荷されています。

    ライフスタイル(仕事時間・休日・起床時間・収穫時期など)

    給料解説者ぺすくん

    収穫期のキュウリ農家のタイムスケジュールは以下のような感じになります。
     
    朝4時すぎに起床。
    5時~ 収穫作業。(いわゆる「朝採りキュウリ」)
    7時半~ 朝食を兼ねた休憩。
    8時半~ キュウリの選別と出荷準備。
    11時~ 出荷作業。
    12時~ 昼食を兼ねて休憩。
    14時~ 栽培管理、その他の作業。
    16時~ キュウリの収穫(2回め)。
    19時~ 夕食。
    20時~ キュウリの選別。
    22時すぎに就寝。

     
    収穫期はこれが毎日続きます。休日はありません。
    日によって収穫高も変わってくるため、作業の比重も変わってきます。
    他の作物も栽培している場合、キュウリ以外にも栽培管理をしなければならないので、体力勝負となります。

    キュウリ農家の口コミ

    給料:40万円

    兼業農家としてやってます。色々な作物育てていますよ

    あなたが持っている仕事への誇りや生き方、プライド、かっこよさ・給料を教えてください

    下記より投稿する

    その他の農業系職業の給料一覧の給料一覧