回路設計士の給料年収や手取り額、初任給を解説!
回路設計士の給料年収を解説します。
回路設計士の平均給料・給与
- 33万円
回路設計士の平均年収
- 20代の給料:24万円
- 30代の給料:33万円
- 40代の給料:38万円
- 初任給:18~万円
給与年収は補足参照ください。
※給料給与統計の算出は口コミや厚生労働省の労働白書を参考にしております。年収は給与や取得したデータからおよそで算出しています。
回路設計士の年収【年代別理想の年収プラン】
回路設計士としてこのぐらいの年収はもらえてたらいいなと思う理想の年収を考察してみました。
回路設計士として働き10年未満。これからのホープと呼ばれる世代です。20代で貰いたい理想の年収はおよそ406.0万円を超える年収です。
回路設計士としてある程度力がついてきたころ。役職についたり、責任ある仕事を任されることも。そんな30代で貰いたい理想の年収は504.0万円を超える年収です。
回路設計士となるとマネジメントも後輩の育成など人材教育も行うこともあります。企業の中心で働くキーマンが多い40代。理想の年収は630.0万円を超える年収です。
目次
回路設計士の給料・年収補足
20代の給料:18万円~25万円(推定)
30代の給料:25万円~35万円(推定)
40代の給料:35万円~45万円(推定)
上記平均給与から算出してみると、平均年収はだいたい
500万円~560万円となると予測されます。
札幌の求人調査結果:20万円~40万円(月収)
東京の求人調査結果:20万円~50万円(月収)
大阪の求人調査結果:25万円~40万円(月収)
福岡の求人調査結果:20万円~50万円(月収)
回路設計士の給料手取り
上記平均給与から算出してみると、手取りはだいたい
27万円~32万円となりそうです。
回路設計士の仕事内容
回路設計士の仕事は、パソコン・家電製品・自動車に携帯電話などといった、あらゆる機械を動かすためのデジタル回路を設計することです。
パソコンの中をパカっと開けてみると、なにやら緑色の基盤の上に小さな部品がたくさん張り巡らされ、並んでいるのがわかるでしょう。
学校で回路について習ったという人も多いかと思います。
そういった部品が組み合わさったものが回路です。
部品を組み合わせて回路を作り、複雑な情報処理ができるようにする。
つまりは機械の脳を設計する仕事といえるでしょう。
回路設計士は、製品の仕様書を元にして、意図する動作をすることができるように、回路設計をします。
さらに、設計した回路をコンピュータの上でシミュレーションして、動作を確かめる。
動作に問題が無くなれば試作品を作り、検証をすることもあります。
そうして検証を重ねて設計された回路を元に、私達が使っているPCやスマートフォンは動いているのです。
回路設計士の仕事の面白さ・向いてる性格
ものづくりの仕事ですから、それが好きな人には、特別な理由などなく、仕事の面白さを感じるでしょう。
また、回路を作っていく仕事というのは、順序立てて道筋を造っていく仕事でもあります。
物事の因果関係を考えたり、明らかにするのが楽しいという人にとって、向いている仕事かもしれません。
そういう人には、回路設計の仕事が楽しいと感じることでしょう。
シミュレーションしたり、試作品を作ったりして、しっかりとした動作が確認できた際には、とても大きなやりがいを感じます。
それも回路設計士の仕事の面白さであると言えるでしょう。
向いているのは、細かい作業が好きな人です。
回路設計士になるには?【資格】
回路設計者になるのに、必要になる資格はありません。
誰でもなることができます。
就職をしてから続けていける・続けていけないということで、設計士になれるなれないは左右されるといったところです。
もちろん、回路についての理解や電子機器についての理解は必要になります。
半田付けなど、実際に回路を組み立てていくことを自分ですることもあるでしょうから、そういった技術も必要です。
しかし、技術力が高くなければいけないということではありません。
回路設計士を募集しているところは、研修が比較的しっかりと行われる傾向があります。
そのためか、回路設計の技術などは後から付いてくることが多いです。
そもそも自分に向いているかどうかだけ、しっかり判断して就職および転職をすると良いでしょう。
回路設計士の求人募集の探し方やどんな業種で募集しているの?
回路設計士の求人は、回路設計士という言葉で探すと見つかりません。
まずは検索エンジンで「回路 設計」と調べてみましょう。
アナログ回路の設計からデジタル回路の設計まで、さまざまな求人が見つかります。
DODAやリクナビなどの転職サイトが出てきたら、それに登録してみても良いでしょう。
そうして回路設計関係の仕事の紹介を受けるのも、ひとつの手です。
業種は様々な電子機器を作っている会社などが主です。
電子機器業界ですね。
業界において広く求められており、どの電子機器を作っている会社がメインとは、一概には言えません。
回路設計士の企業ってどんなのがあるの?
先ほど述べたような電子機器を作っている会社に直接雇用されることもあります。
それ以外だと、回路設計関連の下請け会社・アウトソーシング企業などが多いようです。
そういった様々な企業で、回路設計の人材が求められています。
アナログ設計よりも電子回路設計の仕事のほうが多いですね。
独立企業してしまう人も多いとのことなので、外注・アウトソーシングが基本の業界なのでしょう。
回路設計士の種類ってどんなのがあるの?
回路設計には、種類があります。
大きなくくりとしては、アナログ回路設計・デジタル回路設計の二つです。
アナログ回路設計は、トランジスタや抵抗や形状や寸法を入力して行います。
配置配線用のツールが無いということですね。
デジタルでは配置配線用のツールがあるため、ツールを使って行われます。
アナログ集積回路とデジタル集積回路の違いは、流れの短さです。
デジタル集積回路は、作業のフローが5段階で終わるのに対し、アナログ集積回路は9段階もあります。
回路設計士の種類には、アナログ集積回路を専門とする人・デジタル集積回路を専門とする人の二種類があるということです。
近頃はデジタル集積回路が主流となっているところがあるため、アナログは廃れてきています。
回路設計と検索してみても、ほとんどがデジタル回路の設計です。
ただ、アナログ信号を使ったアナログ回路も、まだ一定の需要はあります。
どちらも絶賛活躍中ということですね。
回路設計士の口コミ
給料:30万円
ボーナス含め年収500万円ぐらい。大手で働いてました
給料:40万円
車関連の企業で制御盤作ってます。
あなたが持っている仕事への誇りや生き方、プライド、かっこよさ・給料を教えてください