港湾労働者(港湾荷役作業員)の給料年収や求人の探し方、仕事のきつさ激務度を解説 | 給料BANK

港湾労働者(港湾荷役作業員)の給料年収や初任給|「給料BANK」

港湾労働者(港湾荷役作業員)の給料年収や手取り額、初任給を解説!

港湾労働者(港湾荷役作業員)の給料年収を解説します。

港湾労働者(港湾荷役作業員)の平均給料・給与

  • 37.3万円

港湾労働者(港湾荷役作業員)の平均年収

  • 457.6万円~601.8万円
    • 20代の給料:31万円
    • 30代の給料:37.3万円
    • 40代の給料:42万円
    • 初任給:17万円万円
      補足参照ください

    ※給料給与統計の算出は口コミや厚生労働省の労働白書を参考にしております。年収は給与や取得したデータからおよそで算出しています。

    港湾労働者(港湾荷役作業員)の年収【年代別理想の年収プラン】

    港湾労働者(港湾荷役作業員)としてこのぐらいの年収はもらえてたらいいなと思う理想の年収を考察してみました。

    20代の港湾労働者(港湾荷役作業員)の理想年収

    港湾労働者(港湾荷役作業員)として働き10年未満。これからのホープと呼ばれる世代です。20代で貰いたい理想の年収はおよそ504.0万円を超える年収です。

    30代の港湾労働者(港湾荷役作業員)の理想年収

    港湾労働者(港湾荷役作業員)としてある程度力がついてきたころ。役職についたり、責任ある仕事を任されることも。そんな30代で貰いたい理想の年収は564.2万円を超える年収です。

    40代の港湾労働者(港湾荷役作業員)の理想年収

    港湾労働者(港湾荷役作業員)となるとマネジメントも後輩の育成など人材教育も行うこともあります。企業の中心で働くキーマンが多い40代。理想の年収は686.0万円を超える年収です。

    港湾労働者(港湾荷役作業員)の給料・年収補足

    20代の給料:31万円(推定)
    30代の給料:36万円(推定)
    40代の給料:42万円(推定)
     
     
    算出方法:厚生労働省「賃金構造基本統計調査」の平成28年の結果より、20代、30代、40代のそれぞれの平均給料を算出しています。
    全体平均では、決まって支給される現金給与36万7000円、年間賞与は80万3700円となっています。初任給は求人情報などを参考に算出しています。
     
     
    上記平均給与から算出してみると、平均年収はだいたい
    272万円~672万円となると予測されます。
     
    札幌の求人調査結果:16万円(月収)
    東京の求人調査結果:17.5万円~33万円(月収)
    大阪の求人調査結果:15万円~19万円(月収)
    福岡の求人調査結果:16.5万円~19.8万円(月収)

    港湾労働者(港湾荷役作業員)の手取り

    上記平均給与から算出してみると、手取りはだいたい
    14万円~34万円となりそうです。

    港湾労働者(港湾荷役作業員)の仕事内容

    港湾労働者(港湾荷役作業員)とは、港でコンテナなど船の荷物の積み下ろし作業や、運搬を行うのが仕事です。
    港湾荷役作業員には、船内荷役作業員、沿岸荷役作業員などの種類があります。
     
    船内荷役作業とは、チームを組んで船に乗り込み、荷物の積み下ろし作業を行うことです。貨物の種類や形、設備等によってチームの人数は異なりますが、10人~18人くらいが一般的です。
    作業指示者(デッキマン)の指示に従って、作業員たちは船倉に積まれた荷物をウィンチで吊り上げ、荷物を港に下ろします。
    沿岸荷役作業とは、岸壁側や埠頭ターミナルで監督の指揮のもと、積み下ろされた荷物を荷さばきして、貨物置場や野積場に運搬(または搬出)する作業のことです。
    また、はしけ乗組員も沿岸荷役作業に含まれます。はしけ(パージ)とは、港に直接接岸するのが難しい大型船などに貨物を運ぶ、自走できない特殊な港運船のことです。
    これらの他にも、いかだ運送作業、港湾倉庫作業など、港湾作業員にはさまざまな種類があります。

    港湾労働者(港湾荷役作業員)になるには?【資格・難易度】

    港湾労働者(港湾荷役作業員)になるには学歴も年齢も関係ありません。「経験問わず」と謳っている求人も多いです。女性でも応募することはできますが、力仕事が多いためほとんどが男性という職種です。若く体力がある方が優遇されますが、日雇労働者では、中高年以上の男性もいます。日雇の場合は、港湾近くの公共職業安定所(ハローワーク)に登録して、仕事を受けます。
     
    特別な資格がなくても港湾労働者となることはできます。その場合は資格の必要ない一般作業員として仕事を行います。
    荷役作業にはその大きさや重さ、形によってさまざまな機械を使うこともあるため、フォークリフトやクレーン、玉掛などの資格を持っていると就職に有利になります。船内荷役作業主任者や、揚貨装置運転士などの資格もあります。
    港湾労働者(港湾荷役作業員)は共同での作業が多いため、コミュニケーション力も必要となります。

    港湾労働者(港湾荷役作業員)の求人はどこで見つけるのが手っ取り早いの?

    求人広告やハローワークなど公共職業安定所の紹介によって就職するのが一般的です。
    正社員になれば、福利厚生もあり、ボーナスも支給され、昇級していくことが可能です。努力次第では班長、監督、主任、係長などに昇格していくこともできます。
     
    港湾労働者(港湾荷役作業員)正社員として常用雇用されている人もいますが、日雇労働者が多いのも特徴です。港によって差はありますが、6大港では港湾労働者全体の約10%が日雇労働者となっています。大阪労働局では港湾日雇労働者専門のハローワークである「ハローワーク大阪港労働」と「ハローワークあいりん労働」を設置しており、登録することで日雇労働を行うことができます。
     
    港湾への派遣労働は禁止されており、法的には港湾運送事業者に雇用されていなければ働くことはできません。例外として、厚生労働大臣指定の「港湾労働者雇用安定センター」のみが、労働者の派遣斡旋を行うことが許可されています。しかし現状、違法な派遣も後を絶たないようです。
    港湾では労働組合と業界団体が協定を結んでおり、最低賃金が定められています。主要港では日額6310円(7時間労働)、月額15万7600円。その他の港では日額6250円(7時間労働)、月額15万6300円となっています。最低賃金には交通費や手当は含まれません。

    港湾労働者(港湾荷役作業員)の仕事ってかなりきつい激務なの? 

    港湾労働者(港湾荷役作業員)は、給料は一般の事務職に比べると高く、平均月給36万7000円、年間賞与80万3700円で、平均年収520万円となっています。
    その分、肉体的にはかなりきつい仕事となります。重い荷物を持つことから、腰痛が持病の人も多いそうです。また、怪我などの危険もつきものです。主要港では24時間365日船が出入りしているため、荷役作業もそれに応じて行います。シフト制で深夜作業があるところもあります。会社によっては月の残業時間が100時間というところもあるそうです。その分残業代がついて、給料は高くなります。
     
    最近では主要港のターミナルではパイプラインやベルトコンベアを導入したり、大型クレーンを使用したりするなど作業が効率化され、肉体労働の比率が下がってきているといいます。常用の港湾労働者の数は減りつつあり、代わりに日雇労働者の数が増えているそうです。

    港湾労働者(港湾荷役作業員)の港湾業者ってどんな企業があるの?

    給料解説者ぺすくん

    港湾労働者(港湾荷役作業員)を雇用しているのは、「港湾運送業者」となります。全国には、約1,000社の全国港湾運送事業者があります。
    国内の大手港湾運送業者は、「上組」「日新」「鈴与」「神鋼物流」「名港海運」などが有名です。これらの企業は港湾運送だけでなく、総合物流企業となっています。
    港湾運送最大手の「株式会社上組」は、1867年(慶応3年)創業で、神戸を拠点として国内の主要港湾で事業を行っています。港湾運送を始め関税事務、倉庫業、輸送業など、手広く展開しています。社員数は約4000人で、全国に支社があり、ハローワークなどで港湾荷役作業員を募集しているところもあります。

    港湾労働者(港湾荷役作業員)の給料年収の本音口コミ

    23才 給料:30万円

    もうそろそろ違う職につきたいとおもっています。

    あなたが持っている仕事への誇りや生き方、プライド、かっこよさ・給料を教えてください

    下記より投稿する

    匿名さんじま

    神戸のもんやけど、荷役や大工ではもう稼げんで。
    テナーやガントリーのメンテできるもんだけが稼げるわ。

    母性溢れる女

    愛知ですが港湾のお仕事は不規則で、すれ違いが多いですね

    その他の清掃系職業の給料一覧の給料一覧