臭気判定士の給料・手取り・仕事内容・初任給を解説! | 給料BANK

臭気判定士の給料、手取り、初任給|「給料BANK」

臭気判定士の給料年収や手取り額、初任給を解説!

臭気判定士の給料年収を解説します。

臭気判定士の平均給料・給与

  • 24万円

臭気判定士の平均年収

  • 298万円~389万円
    • 20代の給料:19万円
    • 30代の給料:24万円
    • 40代の給料:29万円
    • 初任給:18~万円
      ※役人として資格を取ることが多いです。

    ※給料給与統計の算出は口コミや厚生労働省の労働白書を参考にしております。年収は給与や取得したデータからおよそで算出しています。

    臭気判定士の年収【年代別理想の年収プラン】

    臭気判定士としてこのぐらいの年収はもらえてたらいいなと思う理想の年収を考察してみました。

    20代の臭気判定士の理想年収

    臭気判定士として働き10年未満。これからのホープと呼ばれる世代です。20代で貰いたい理想の年収はおよそ336.0万円を超える年収です。

    30代の臭気判定士の理想年収

    臭気判定士としてある程度力がついてきたころ。役職についたり、責任ある仕事を任されることも。そんな30代で貰いたい理想の年収は378.0万円を超える年収です。

    40代の臭気判定士の理想年収

    臭気判定士となるとマネジメントも後輩の育成など人材教育も行うこともあります。企業の中心で働くキーマンが多い40代。理想の年収は504.0万円を超える年収です。

    臭気判定士の給料・年収補足

    20代の給料:19万円~20万円(推定)
    30代の給料:24万円(推定)
    40代の給料:26万円~29万円(推定)
     
    上記平均給与から算出してみると、平均年収はだいたい
    300万円~410万円となると予測されます。

    臭気判定士の仕事内容

    環境庁所轄の公益社団法人が認定した資格所有者で、悪臭の発生源である事業者に対し、その測定値をもって改善勧告や、改善命令の根拠となる調査に関わる職業です。
    平成8年から法改正された、改正悪臭防止法に基づく、比較的最近の国家資格です。
    民間での活躍よりも、自治体などに関係した認定事業所での就業が主体です。

    臭気判定士の給料手取り

    上記平均給与から算出してみると、手取りはだいたい
    20万円~24万円となりそうです。

    臭気判定士になるには?【資格】

    JAOEと呼ばれる、公益社団法人 におい・かおり環境協会が実施する臭気判定試験に合格する必要があります。
    試験科目は、嗅覚概論、悪臭防止行政、悪臭測定概論、分析統計概論、臭気指数等の測定実務などで、人の嗅覚とにおいの役割、行政の法律に関する知識、機器測定法などの知識や、統計の考え方などです。
    採取法、判定試験に於ける制約や、結果の求め方など、全体に法規に則った規則に関する知識などを筆記試験では問われます。
     
    特に分析統計概論では、度数分布、代表値、散布度など、統計学が用いられ、その精度管理で、高度な計算式が使われるので、数学的要素が強い試験です。
    嗅覚検査は、臭気測定の嗅覚の適性を測るもので、個人差がある嗅覚の適性検査ということになります。
     
    受験者に臭気液の希釈倍数の決定時などに、受験者が適正な嗅覚を持っているかどうかで決まるため、個人差によって合否が決まります。
    嗅覚測定のパネル選定方法と、5種類の基準臭液を使っての試験ですが、嗅覚検査の合格率は95%ですので、まず筆記試験がかなり難しいと言えますね。

    臭気判定士の過去問ってどんなのがでるの?合格率ってどのくらい?

    5人に1人の割合で、合格率は20%ですが、それより難しいのはこの試験には、ある程度の費用がかかることですね。
    受験費用の内訳は、筆記試験で1万8,000円、嗅覚試験で9,000円、免状申請費用で3,500円、これに数万円かかる、協会推奨のテキスト代が含まれます。
    講習会などの参加も必須ではありませんが、やはり10数万の出費は覚悟しておくべきでしょう。
    結局合格率よりも、トータルで受験者数が少なく、その先の雇用も少ないのが難点となっています。
     
    分析に関する問題が多く、例えば、「5枚のにおい紙を基準臭液に浸し、残り3枚を無臭液に浸して、被験者ににおいをかがせ、においのあると思われる2枚の神を選ばせる試験を仮定する」として、ここで通常の試験手順を無視して誤って測定した場合、正しい試験として検出できるパターンの確率を求めるといったものです。
    ガスメーターの排ガス中のダスト濃度の測定方法で、排ガス中の水分濃度などで、使用するメーターの形式によっ、測定値をどの様に補正するかなど、計算式を記述するなど、かなり数学的な問題が出題されます。

    臭気判定士の求人の探し方

    全国の認定事業所以外は、現在民間でも雇用が殆ど無いのが現状です。
    また資格を有する人材も、役所関係や自治体の職員が資格を取る場合が多く、あるとしても、全国の認定機関で、定年における退職者が出ない限りは、求人は生まれない状況です。
     
    それに、その認定事業所内で退職者が出た場合に、その事業所内の職員で資格をとるケースが多く、外部からあまり積極的な求人を行わないのが通例の様になっています。
    ネットで見つけることは困難で、通常はその事業所が、自治体の機関を通じて募集をするというのが普通でしょう。

    臭気判定士の就職先ってどんな企業があるの?

    給料解説者ぺすくん

    全国にある、自治体管轄の環境技術センターなどが、多くの臭気判定士の職場です。
    東京では、日野市にある株式会社環境管理センター、新宿百人町にある日本デオドール株式会社、他には広島県環境保険協会、福島県の株式会社クレハ分析センター、静岡県の株式会社サンコー分析センターなど、多くは自治体の要請で調査を行う、準民間企業や団体といった位置づけです。
     
    官公庁と密接に関係しており、役職者のほとんどはそうした、省庁から出向、あるいは転職によって成り立っているようです。
    嗅覚測定法と特定悪臭物質濃度が適切に想定できる、協会認定機関は全国に2事業所しかなく、その他は嗅覚測定法のみを扱える機関が、全国に72事業所が存在しています。

    臭気判定士の口コミお給料

    給料:30万円

    役人として資格をとってるので役人としての給料になります。

    給料:25万円

    年収は500万ぐらいです。役人としてです。

    あなたが持っている仕事への誇りや生き方、プライド、かっこよさ・給料を教えてください

    下記より投稿する

    その他の士業・コンサル系職業の給料一覧の給料一覧