助産師の給料年収(大卒、高卒、開業助産師)や手取り・初任給、仕事内容を解説! | 給料BANK

助産師の給料年収、手取り、初任給|「給料BANK」

助産師の給料年収や手取り額、初任給を解説!

助産師の給料年収を解説します。

助産師の平均給料・給与

  • 27万円

助産師の平均年収

  • 334万円~437万円
    • 20代の給料:22万円
    • 30代の給料:28万円
    • 40代の給料:33万円
    • 初任給:18~20万円

    ※給料給与統計の算出は口コミや厚生労働省の労働白書を参考にしております。年収は給与や取得したデータからおよそで算出しています。

    助産師の年収【年代別理想の年収プラン】

    助産師としてこのぐらいの年収はもらえてたらいいなと思う理想の年収を考察してみました。

    20代の助産師の理想年収

    助産師として働き10年未満。これからのホープと呼ばれる世代です。20代で貰いたい理想の年収はおよそ378.0万円を超える年収です。

    30代の助産師の理想年収

    助産師としてある程度力がついてきたころ。役職についたり、責任ある仕事を任されることも。そんな30代で貰いたい理想の年収は434.0万円を超える年収です。

    40代の助産師の理想年収

    助産師となるとマネジメントも後輩の育成など人材教育も行うこともあります。企業の中心で働くキーマンが多い40代。理想の年収は560.0万円を超える年収です。

    助産師の平均年収・年代別年収

    助産師の平均年収は人事院の「国家公務員給与等の実態調査の結果」には保健師や看護師と共に公表されていますが、
    民間企業の求人で見ると年収400~700万円とかなり幅があります。
    医療職俸給表(三)の2級が適用されます。
     
    助産師の年代別年収
    20代:376万円~438万円(推定)
    30代:447万円~489万円(推定)
    40代:592万円~693万円(推定)
     
    その他参照:助産師の年収や俸給表

    助産師の仕事内容

    昔は産婆さんと呼ばれていた助産師の仕事は出産に立会って分娩介助を行うだけでなく、妊娠している女性の食事や運動などの生活指導や、出産後も健康管理や母乳の与え方や乳児の体調まで指導を行います。
    妊娠中の女性の体は非常に変化が激しく、とくに初めて妊娠する女性にとっては不安が大きいものです。
    妊娠している女性一人一人に合わせた助産師のきめ細かいサポートは欠かせません。
    つわりがはげしい場合もあり、日々の生活や食事と言った面からのサポートも必要ですし、不安になりがちな精神面を支えることも大事な仕事です。
    お母さんとなる女性と赤ちゃんの両方が健康に出産を迎えられるようにするやりがいのある仕事ですが、出産はいつ始まるか予測できないので、勤務は不規則になりがちで、産婦人科医の不足のため、勤務時間も長くなる傾向があります。
    急な出産のために休日出勤になることもよくあります。
    それでも、命の誕生をサポートし、分かち合える助産師の仕事は素晴らしいものです。
    助産師になるには看護師の資格を取り、助産師養成学校で学び、助産師の国家試験に合格する必要があります。
     
    また日本では助産行為は医師か助産師しか行うことができませんが、日本では助産師国家試験の受験資格は女性のみと限定されているので助産師は女性のみです。
    アメリカやイギリスやオーストラリアには男性の助産師もいますが、日本では助産師の役割が分娩介助を行うだけでなく、同じ女性としての視線でのさまざまなアドバイスや助言が大きいからだと考えられます。
    日本国内で助産師として働いている人数は平成24年末での時点での統計では31,835人で、就業先としては病院が最も多く約65%で次に診療所が多く約21%で、助産所の約6%と養成・研究機関の約5%と続きます。

    助産師の給料手取り

    上記平均から算出してみると、手取りはだいたい20万円~30万円となりそうです。

    助産師 給料は大卒と高卒で差がつくの?

    助産師になるには、まず看護師の資格を取る必要があります。
    高校を卒業後、看護専門学校か看護短期大学で3年、または看護大学で4年の課程を終了して、看護師の国家試験に合格すると、看護師の資格が得られます。
    その後、助産師養成機関で1年学んで、助産師の国家試験に合格すると、晴れて助産師になることができます。
    大学に助産師の専攻科が設置されているところもありますが、最近では助産師の養成は大学院で行われることが多く、1年制の養成機関も廃止される傾向があります。
    給料や待遇面で高卒と大卒の差がつくかどうかは、医療機関によって違いますが、看護学士や看護修士を持っているということで優遇する医療機関もあります。
    自分に合ったコースを選んで下さい。

    開業助産師は給料は高いの?

    助産師の資格を取り、医療機関で勤務して経験を積んだら、助産師として開業することが可能です。
    最近では、産婦人科医の減少や介入の少ない自然なお産を希望する人が増えていることもあって、助産院での出産を望む人も増えています。
    1人1人の妊婦さんに合わせた対応が一貫してできるのが開業助産師の魅力です。
    勤務助産師の平均年収が約500万円で、開業するタイプにもよりますが、収入が増えるケースが多いです。
    入院施設を持つタイプ、自宅でのお産をサポートするタイプ、出産は扱わないで母乳育児や育児方法、性教育をメインにするタイプなど、いろいろなタイプの助産院が考えられます。
    開業するとなると、開業するスペース、備品、書類の整備、病院との提携が必要になります。
    さらに、経営のセンスも必要になります。
    収入は増えますが、自分でしなければならないことが増えるのも事実です。
    助産師として自分が何をしたいか、どんなペースにしたいか、収入はどれくらいほしいかなどを考えて、開業するかどうかを決める必要があります。

    助産師の仕事の面白さ・やりがい

    助産師の仕事は看護師と同様にどこの病院や診療所でも人手不足で、同じ日や時間帯に出産が続く時などは目が回るほど忙しく、
    また入院している妊婦さんの状態が急変し、緊急手術を行うこともあります。さらに看護師と同じように夜勤が欠かせないので、
    常に緊張感があり精神的いも体力的にも大変な仕事であることは否めません。しかしそれでも助産師の仕事には、そのような大変さを上回るような面白さややりがいがあります。
    それは天使のような赤ちゃんの誕生と、その誕生を待ちわびた母親やその家族の喜びの瞬間に立ち会えることです。
     
    小さな命が頑張ってこの世に誕生する瞬間は母親だけでなく、助産師も同じような感動を味わうことができます。
    また自分が立ち会った赤ちゃんが検診の度に大きく成長した姿を見た時は、驚きと共にとても幸せな気持ちになると助産師の誰もが言います。
     
    お産は母親にとっても命がけですが助産師にとっても命がけの仕事だけに、赤ちゃんが大きくなってもいつまでもその瞬間を覚えていて、その感動が仕事の面白さややりがいに繋がっています。

    あなたが持っている仕事への誇りや生き方、プライド、かっこよさ・給料を教えてください

    下記より投稿する

    その他の介護・保育系職業の給料一覧の給料一覧